PR

【英検4級】幼稚園年長で今年も合格!この調子この調子♪

【英検4級】幼稚園年長で今年も合格!この調子この調子♪ 英検

以下の内容は、英検がリニューアルされる2016年度より前の情報です。
当時スピーキングテストはありませんでした。
※書籍については、現在販売されている最新版を紹介しています。

幼稚園最後の年に、息子は英検4級を合格しました。

5級受験の際には、英語の勉強を始めたばかりだという高齢の男性と

少しお話をさせていただく機会があり、その向上心に驚いたのと、

息子と並んでいる姿がとてもほわほわした柔らかい雰囲気で、

ここが英検の受験会場ということを忘れてしまいそうになるほどでした。

しかし、今回の受験会場は前回とは異なり通常の教室なので、

席も個別になっていて、緊張感を感じました。

受験会場によって、雰囲気も変わりますね。

ということで、英検4級受験時にお世話になった教材をご紹介します!

英検4級おすすめ教材

うさこ
うさこ

今回も旺文社の過去問です。

4級対策も、5級のときと同様に過去問を繰り返し解きました。

旺文社の過去問は、評価が高く、実際使いやすいので

この後も使っていくことになります。

問題形式に慣れることと、マークシートに慣れることが大事なので、

まずはWeb特典の、本番そっくりな解答用紙を印刷して、

マークシート対策をしておくことをおすすめします。

基本的に、対策したことは5級のときと変わりません。

受験当日

当日は、試験開始5分前まで保護者も試験教室にいて大丈夫なので、

私は今回も、息子の隣でせっせと解答用紙の必要事項の記入を代筆してきました。

受験会場名に難しい漢字が入っていたりすると、年少者が記入するのは難しいので、

ここは親が代筆した方がスムーズです。

前回は試験会場が学校の図書室だったため、長テーブルに長椅子で

座布団の出番はなかったのですが、今回は個別の机と椅子なので、

年長の息子にはその高さが合わず、持参した座布団が役立ちました。

備えあれば憂いなし。準備しておいてよかったです。

試験前にはトイレへ行くこともお忘れなく。

最後に試験後の待ち合わせ場所を伝えたら、私は教室を出て保護者控室へ。

試験が終わったら、とびっきりの笑顔で迎えに行ってあげてくださいね!

↓↓↓クリックしていただけると励みになります♪
にほんブログ村 子育てブログ バイリンガル育児へ
にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました